グランプリ受賞レシピ『りゅうきゅう麺』/竹田市 渕 範子さま

「アミュプラザおおいた」のお食事券(1万円分)
レシピ誕生のきっかけやアピールポイント
あまったりゅうきゅうをメインにしたくて。すぐ出来るけど余り物に見せない感じにしたかった。
りゅうきゅう麺

りゅうきゅう麺の材料

りゅうきゅう麺の作り方

準グランプリ受賞レシピ『とろとろりゅうきゅう丼』/大分市 臨光 奈美さま

関のりゅうきゅうセット(5千円分)
レシピ誕生のきっかけやアピールポイント
我が家では、いつものりゅうきゅうのタレを作り食べる直前にごま油をまわし入れます。そのままでも美味しいのですがごま油を入れる事により、香ばしくなり食欲をそそる味になります。とろろとアボカドの相性も良くサラッと頂けます。子供もモリモリ食べてくれます。
とろとろりゅうきゅう丼

とろとろりゅうきゅう丼の材料

とろとろりゅうきゅう丼の作り方

準グランプリ受賞レシピ『残ったりゅうきゅうで簡単!鯵のリエット』/東京都 龍原  恵さま

大分農産物詰め合わせ(5千円分)
レシピ誕生のきっかけやアピールポイント
白ワインのお供にと考えました。焼酎にも合います。りゅうきゅうが残った時に試してみてください。飲み過ぎてしまいますが・・・
残ったりゅうきゅうで簡単!鯵のリエット

残ったりゅうきゅうで簡単!鯵のリエットの材料

残ったりゅうきゅうで簡単!鯵のリエットの作り方

最終選考まで残ったレシピたち

『たっぷり大分の味りゅうきゅうと卯の花の押し寿司』/大分市 呉藤 秀昭さま

たっぷり大分の味りゅうきゅうと卯の花の押し寿司
レシピ誕生のきっかけや
アピールポイント
りゅうきゅうと大分特産のニラ、ごぼう、干し椎茸、かぼすを使ったヘルシーなアレンジ料理です。たっぷりの大分の味を召し上がれ!りゅうきゅうと卯の花は合います!
材料(2人前)
  • りゅうきゅう適量
  • 卯の花のおから200g
  • 玉ねぎ1/4個
  • 鶏ミンチ100g
  • ゴボウ1/2本
  • 人参1/2本
  • 干しシイタケ2枚(水で戻しておく)
  • ニラ1/2束
  • だし汁1カップ
  • A(砂糖、醤油、みりん、酒各大さじ2、塩少々)
  • カボス
作り方
  1. ①野菜類は粗みじんに切っておく。フライパンにサラダ油を熱し、鶏ミンチを炒め、玉ねぎ、ゴボウ、人参、干ししいたけを入れ、最後におからを加えてぱらぱらになるまで炒める。
  2. ②干しシイタケの戻し汁100cc、だし汁1、Aの調味料を加え、汁気がなくなるまで炒め合わせる。火を止めてニラを合わせる。
  3. ③卯の花が冷めたらにぎり、りゅうきゅうをのせお寿司状にする。好みでネギを散らし、カボスを添える。

『りゅうきゅうのベジタfull巻き(りゅうきゅうの野菜たっぷり生春巻き)』/大分市 安達 千寿さま

りゅうきゅうのベジタfull巻き(りゅうきゅうの野菜たっぷり生春巻き)
レシピ誕生のきっかけや
アピールポイント
ヘルシーでなおかつ子どもと一緒に楽しく作れるレシピです。ソースをチリソースなどに替えれば中華風にも変身!!
材料(2人前)
  • カンパチ 60g
  • ライスペーパー(小)6枚
  • 大葉、小口ネギ、ニラ、三つ葉、はるさめ 適宜
  • A(醤油7.5cc、酒小さじ1、ごま・すりおろししょうが・ねぎ適宜)
作り方
  1. ①魚はブロックなら食べやすい大きさに切っておく
  2. ②器にAのつけ汁の材料を合せる
  3. ③②のつけ汁に魚を漬け込む(40分以上つけると味がよくしみ込む)
  4. ④はるさめは茹でて10センチ位の長さに切っておく
  5. ⑤大葉は半分に切り、その他の野菜は10センチ位の長さに切っておく
  6. ⑥ライスペーパーを水で戻す(巻く直前にする)
  7. ⑦大葉、魚、はるさめ、野菜の順に置き巻き込んでいく
  8. ⑧①のつけ汁の残りをソースとして使う

『りゅうきゅう入りの大いなり寿司』/大分市 甲斐 明子さま

りゅうきゅう入りの大いなり寿司
レシピ誕生のきっかけや
アピールポイント
大好きなりゅうきゅうといなり寿司をミックスしてみました。
材料(3人前)
  • りゅうきゅう 200グラム(1~2センチに切る)
  • あげ 6枚
  • A(だし2カップ、うすくちしょうゆ大さじ4、砂糖大5)
  • 米 2カップ
  • B(こんぶ10センチ、酒大さじ1)
  • しいたけ3枚
  • にんじん1/4本
  • ごぼう50グラム
  • れんこん50グラム
  • C(酢大さじ6、砂糖大さじ1 ,1/2、塩小さじ1)
  • D(だし1カップ、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1、みりん大さじ1)
作り方
  1. ①あげは半分に切り、袋に開き、湯通しし水気を切る。Aを煮立てた中で煮ふくめる
  2. ②米を2合に水加減をしBを入れて炊く
  3. ③すし酢Cは温めて砂糖を溶かし冷ましておく
  4. ④野菜は細かく切り、Dを火にかけ煮立たせてから入れて煮込みザルに上げて冷ます
  5. ⑤②が炊き上がったら③を加えて混ぜ、更に④を加え混ぜ冷ます
  6. ⑥汁気を軽く切った「あげ」にすし飯を1/3位詰め、次にりゅうきゅう、そしてすし飯というように詰める。すし飯全体にりゅうきゅうを全部混ぜても良い